人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

谷間の百合

taninoyuri.exblog.jp

十日 その二  山の木が枯れている。

食糧自給率が23年ぶりの低水準だそうです。
平成28年度のカロリーベースの食糧自給率が前年から1ポイント下がって38パーセントになったということです。
農水省は今回の下落は自然的要因が大きいと言っていますが、今回はそうであっても、根本の問題は政治にあります。
なんで遠い中東やアフリカから食料を輸入するのだろうかと考えて、やはりコストと、その地域でのプレゼンスを高めるのが目的なのかなと思いました。
とくに中國との市場獲得競争は熾烈を極めていることでしょう。

過日、どこかの知事が北朝鮮を飢えさせればいいとか言って物議をかもしました。
知事は、日本は未来永劫飢餓に見舞われることはないとでも思っているのでしょうか。
日本は飢饉になっても輸入に頼れると思っているのでしょうか。
わたしは、敵に塩を送るではありませんが、困っているところには国を問わず助けたらいいのにと思います。
「情けは人のためならず」です。
日本の功徳(くどく)になるのです。

いまの天候不順は地球規模の災害を齎します。
いつ、どこが災害に見舞われ、飢饉になるか分からないのです。
また、紛争や戦争になれば補給路が断たれます。
安全保障とは、一に食糧の確保です。
いくら兵器や武器を増やしても、いざというときに、鉄砲の弾は食べられません。


十日 その二  山の木が枯れている。_c0243877_12324675.jpg


最近、車で走っていて枯れ木の多いことに不安になります。
家から近くの山を見てもあちこちで枯れています。
調べたら、「ナラ枯れ」という病気のようです。
楢だけで他の木にうつることはないのでしょうか。
みんな大木なのですが、枯れたまま放置なのでしょうか。

ホームセンターにはありとあらゆる虫に対応する殺虫剤が並んでいます。
かたつむりや蜘蛛、アリなど、以前には考えられないことです。
こういうことも自然破壊につながることで、いつか人間は逆襲されることになるのではないかと思います。
つくずく、自然を大切にしなければと思います。
スズメバチの巣なんか田舎へ行けばどの家でも見かけるものです。
たしかに怖いのですが、蜂は人間に関心はないでしょう。
蜂にしろヒアリにしろ余り恐怖心を植え付けてほしくありません。
恐怖心で死ぬことだってあるのですから。
ちなみに、わたしはゴキブリは平気です。


十日 その二  山の木が枯れている。_c0243877_1233630.jpg











×
by michi-no-yuri | 2017-08-10 12:34 | Comments(6)
Commented by louisx2 at 2017-08-11 06:50 x
農業人口200万人。平均年齢65歳。
東京・大手町、皇居近くにJAのビルがあります。
首都のど真ん中の豪奢な建物。中の人々はスーツ姿で農業を語るのでしょうか。「搾取」の象徴に見えます。
近い将来、日本人が飢えるのも、日本全体が生の基本である「農」を軽視した報いでしょう。

最近は周りを見回すだけで暗澹たる気持ちになります。
土の上に被せたアスファルト。耐用年数を超えてきたコンクリートブロック。解体しても土に還らない新建材の家。
永い時間をかけて地球が分解してくれるのでしょうが、人間は自分達の出した環境負荷に囲まれながら、更に「金」の為に自分達の生きる自然環境を壊さなければ生きていけないのですから、本当に難儀な生き物です。

自分の食べ物は自分で作る。
自然に還るもので物を作る。
近未来を生きる必須だと思います。
Commented by michi-no-yuri at 2017-08-11 14:41
louisx2さま

コメントありがとうございます。
殺虫剤は自然と生態系を破壊するものではないでしょうか。
わたしは最近、生類憐みの情とは、すべての生きもののいのちの上に注がれなければいけないと思うようになりました。
皇后陛下はユスリ蚊にいのちあるもののかなしみをご覧になってうたに詠まれましが、本来、どのいのちも同じようにかなしいものだと思います。
除草剤は何のためにあるのでしょう。
除草ではなく、ただ枯らしているだけではありませんか。
それはないと思いますが、ふと、山の木が枯れているのも、空から除草剤が撒かれた?とか思ったりします。
ほんとうに、これでもか、これでもかと人間は自然を痛めつけてきました。
只で済むとは思えません。
むかし、田を耕すのになくてはならなかった牛は、いまは食糧になりました。
牛は、家族のように大切にされていたと聞きました。
Commented by louisx2 at 2017-08-11 19:49 x
地球上の生態系のトップは「人間」ではなく、「植物」だと思います。

食べられる野菜、特に品種改良を重ねた野菜は奇形であり、ひ弱な存在です。人間は野菜の収穫のため「雑草」とりに勤しみ、その手間を省くため除草剤を多用してきました。
昭和天皇ではありませんが、地球上に「雑草」はありません。その土地に必要な草花が根付き、虫を呼び、土を作っているはずなのです。

植物が緑色なのは、人間を癒すためなのだそうです。植物が一番効率よく太陽の光を取り込もうとすれば、それは黒色になるはずなのに、あえて人間のために効率の悪い緑色を選択しているとか。

人間は生かされている存在なのだということを、いつから忘れたのでしょう。
除草剤・殺虫剤で、自分が育んだものを喪い汚されていく地球は、人間をどうするのでしょう。
自分も与同罪を免れません。恐ろしいことです。
Commented by michi-no-yuri at 2017-08-12 11:21
louis2さま

コメントありがとうございます。
わが家もきゅうりとなすとピーマンだけ植えているのですが、化学肥料を使用したことはいちどもありません。
ニワトリのえさに精米所から糠をもらってくるのですが、それを畑に撒いたりしています。
糠は只ですからね。

自然破壊と言えば、太陽光パネルがあります。
以前から息子がヤイヤイ言っていたのを聞き流していたのですが、調べてみると弊害どころかいろいろ怖いことがあるようです。
日本人はだれかが始めると、われもわれもと後に続いてやり出します。
杉は国策だったようですが、日本の山は杉ばかりになり、そのせいで花粉に悩まされています。
いつも山を見ながら、よくも植えたりと感心しています。

何でもよくご存知ですね。
予同罪なんて言葉初めて知りました。
Commented by louisx2 at 2017-08-12 21:35 x
ブログ主さま、ありがとうございます。
埼玉のアスクルの火災でも太陽光パネルは問題になっていました。私もあれが廃棄になったときにキチンと処理出来るのか、かなり疑問です。
といっても理系に弱いので、新しいエネルギーをどこに求めていけばいいのかよくわからないです。
日本の各地に大小のダムがありますが、これも生態系を壊していますし。。。日本海側は風が強いので風力発電がもっと出来そうですし、日本は火山列島ですから地熱発電をいう人もいます。
個人や地域で発電&蓄電になっていくのかな?とは思っています。
老朽化したダム、原発、都会の高層建築・・・最後に誰が片付けるのでしょ?もう日本人の若者は解体作業に携われる人数もいないし、体力もないでしょう。
わたしのような中年が、次世代のために、廃炉作業や農業に携われる仕組みを作ってくれる政権が現れるまで、まだもう少し生きてみないとなりません。
Commented by michi-no-yuri at 2017-08-13 12:00
louisx2さま

コメントありがとうございます。
ほんとに、少子化と共に労働者不足は深刻です。
耐用年数を超えた橋梁やインフラが多いと聞きましたが、とても対応できるとは思えません。
結局、外国人労働者に頼ることになるのでしょうね。
空き家や増え、飲食店がどんどん閉店に追い込まれています。
貧しく忙しい人間には150円出せば、コンビニで美味しいコーヒーが飲めるのですから。
これで日本の喫茶店文化が終わるのだろうと思うと寂しい限り。
忙しくて貧しいというのは最悪で、こころまで奴隷になります。
そんな人間が大量生産されるのは恐怖である以上に悲しいことです。

エネルギーでは、アイスランドが地熱発電によって破産から見事に立ち直っています。
火山国日本が、公害も出さず、再生可能で枯渇しない地熱発電をなぜ推進しないのかと不思議でしたが、やはり、「原発ありき」だったのだと思います。
無限に増え続ける「核のゴミ」はどうするのでしょう。
みんな「今だけ、金だけ、自分だけ」ということでしょうか。
アイスランドは国家破産から再生しました。
日本も破産した方がいい。
それ以外に再生の道はないように思います。
知恵は困ったときに出てくるものですから、破綻を恐れることはないのではないでしょうか。
いまの上級国民がのさばっている限り日本に再生のときは訪れないと思います。
名前
URL
削除用パスワード
<< 細野豪志さんはバカなのでしょうか。 十日 その一  詩織さんは司法... >>